「せっかく建てるなら、借りてくれる人をもっと満足させて、もっと喜んでもらいたい。利便性や住み心地も可能な限り追求したい」集合住宅を建てるにあたり、そう考えるオーナーさんも少なくないのではないでしょうか。
今回、そのような想いやパッションを、建築家に託し、具現化した実例を特集しました。
オーナー業をされている方はもちろん、そうでない方にも住まい作りの参考になるアイディアがたくさん詰まった実例をぜひ、ご覧ください。
千葉県一宮町 / Ichinomiya town house
サーフィンの聖地ともいえる場所に「日本中どこを探してもここにしかない」と言ってもいい集合住宅が建っている。この家を設計したのは、TAWs DESIGN代表の田辺さん。唯一無二のサーファーズハウスの秘密に迫る。神奈川県平塚市
少子化が進む今、学生街の賃貸住宅で安定経営を図るには差別化が欠かせない。そんな中、ムービング・アーキ一級建築士事務所の李孝哲さんが手がけた「木造2階建てアパート」は、あっという間に満室に。その理由を探ると、さまざまな建築に造詣の深い「李さんならではの住まいづくり」の魅力が見えてきた。東京都世田谷区 / 集合住宅
マンションでは珍しい一戸建て感覚の間取りを、建築家・谷内田章夫さんは法規上の制約を逆手にとって実現。しかも、谷内田さんが手がける集合住宅はメンテナンスの手間やコストが最小限ですむという。住む人はもちろん、オーナーにも魅力的な空間の秘密とは?/ 集合住宅
敷地に入ってすぐ「何だろう、この楽しさ!」と感じるT様のマンション。「ここは特別」とT様が言うマンションは、元・花市場だった広い敷地を生かしきった遊び心あふれる住まいだ。東京都新宿区 / 集合住宅
「賃貸だからしかたない」とデザインも住み心地もあきらめていないでしょうか。そこに生活する人のことを考えて、ひと手間かければ、賃貸マンションにも個性が生まれます。神楽坂という場所に、建築家の小林さんはどんなマンションを考えたのでしょうか。東京都葛飾区 / 庭と共に時を刻む家「Garden on garden」
広い敷地に築100年を超す母屋と離れをもち、立派な日本庭園を有しているT邸。宝ともいえるこれらを残しつつ、現代に合った暮らしをしたいという家族の一大プロジェクトを任されたのは、その豊富な経験と手腕で、テレビの出演や多くの受賞経験を持つ匠、並木秀浩さん。「庭の景色を活かす」「旧宅を残す」という難問を解決するため、並木さんがとった方法は、新旧2つの庭を立体的に繋ぐというコンセプトでした。神奈川県相模原市 / 東林間のアパート [CASA FORESTA]
神奈川県相模原市の住宅地に、ひと際目を惹く集合住宅「東林間のアパート [CASA FORESTA]」があります。個性的な市松模様のファサードも印象的なこの建物を設計したのは、KOKO+ inc.の代表で一級建築士の小林 宏輔さん。このユニークな建物が誕生した経緯や思いなどを伺ってみました。