軽井沢に別荘を建て、東京との2拠点生活を計画していたAさま一家。設計を担当した奥野公章さんは、環境を読み解き快適な住まいをプランニング。高原リゾートの非日常感と、テレワークをしながらの日常生活、2つのライフスタイルを包み込む家が完成した。
この建築家に上から見た『南原の家』。写真右下に向かう斜めの部分が、南東向きのLDKとテラス。この方向の隣地は土地が傾斜した森林で、将来的に家が建つ可能性が低く、かつ、坂の上から木立を見下ろすような景色を楽しめる
西の道路から見た『南原の家』。上品なベージュの外壁や石張りのアクセントが周囲の森林に馴染む。写真中央奥のダークブラウンの扉が玄関ドア。その手前はガレージ
庭から見た『南原の家』。写真左側の壁で覆われた部分は1階がガレージ、2階がゲストルームになっている。この部分を少し張り出すことで、西の道路(写真左側)からの視線をカット。おかげで、邸内にいると道路を挟んだ西の隣家の存在を感じず、リゾート気分に浸ることができる
北の外観。写真中央のダークブラウンの部分が玄関。写真右に行くと道路がある。南の庭側は大胆に大きな窓を設けているが、こちらの北側は閉じた印象。メリハリのある窓計画で閉じるところは閉じ、高い断熱性能を確保している
LDKのリビングからテラス(写真奥)を見る。構造を見せた現しの天井はテラスまで続き、内外の一体感を高めている。「LDKが途中から外になっている」といった感覚だ
テラス側からLDKを見る。入口のドア(写真中央奥)はガラスの向こうが揺らいで見えるステンドグラスでつくり、写真左に広がる屋外の自然と馴染ませた。写真奥の白壁にある2つの白いドアは水まわりと主寝室に続く。こちらは壁と馴染ませて空間全体のデザインを整えている
屋根付きの広いテラスは、家族やゲストと一緒に食事ができるゆとりある広さ。木立に包まれたアウトドアリビングとして大活躍。軽井沢生活を存分に満喫できる
テラス夕景。照明は屋根に埋め込んだダウンライト。手つかずの森林の爽やかな息吹の中で、ゆったりと食事を楽しめる
撮影:中山 保寛