居を構えるにあたり、中古マンション購入後、フルリノベーションを選択した建築家の池田さん。おかげで、希望するエリアに住まうことができたという。この選択により叶えられたのは立地条件だけではない。ライフスタイルに合わせて自在に変化する家を、こだわりの家具、贅沢な内装でつくり上げることができた。
この建築家にダイニングからリビングを見る。リビング右、仕切り戸は3つの個室に繋がる。天井を上げ、ダクトは壁面の上部に隠した。隠すためにできた壁面の出っ張りに合わせて鴨居棚を造作。画像左、窓際の部分はカーテンボックスも兼ねるなど収納としてだけでなく場所に合わせた役割も担う
LDK。決め手のひとつとなったという壁いっぱいの開口から日差しが優しく降り注ぐ、温かな空間。画像奥、フローリングの廊下部分の下に配管を入れた。床レベルの変化により、空間が緩やかに区切られ過ごしやすい
ダイニングキッチン。リノベーションによりキッチンは対面式に変更。シンクからシームレスに続くダイニングテーブルの天板は温もりある左官仕上げに。シンク下はあえて凹ませ、来客時に椅子やベンチを置けるようにした。コンロは壁側。手の届く右側に収納式のスパイスラックを計画
ダイニング(左)、リビング(右)。正面の大きな開口は内側に木製サッシの窓を新たに設け、二重窓にした。断熱性能がアップし、過ごしやすい。キッチンから続くダイニングテーブル、鴨居棚などすべての家具を造作したことで、室内全体で雰囲気を統一できた
キッチンからダイニング、リビングを見る。キッチンの動線や設備は、以前の住まいで奥さまの動きを観察して決めたという池田さん。電化製品の配置も計算し、奥さまだけでなく、家族全員にとって使いやすい。造作したおかげで、空間に馴染む、家具のような佇まいのキッチンができた
リビングはカーペット敷き。右に見える壁掛けテレビの下も一面を収納棚とし、片付けやすい環境をつくった。お子さまのおもちゃを置くなど活用の幅は広いのだとか。お子さまの遊び場でもあるリビング。カーペットが汚れたときは張り替えればいいという気楽さにも魅力がある
3つの個室。画像左、垂直に壁面が交差する部分で仕切ることができる。自在に変化する空間の一部を子ども部屋としても活用する、という発想。最奥の部屋は玄関から直接入退室でき、間の部屋にも廊下からアクセスできるため、仕切り方によって使い方が制限されることはない
玄関側からリビング側に向かって3つの個室を見る。リビング側の仕切り戸を閉じた状態。パイプハンガーも備えた十分な容量の収納棚(左)、簀の子とマットレスを設置すればヘッドボードにもなる棚(右)を造り付け、あらたに家具を入れる必要をなくした
リビングから室内を見る。画像中央にある個室の収納の背面に使用したフレキシブルボードの色味に合わせて、壁や天井を塗装。室内全体が白にグレーのニュアンスが加わり、優しい雰囲気になった。自らデザインした造作家具にこだわったからこそ、室内全体のトーンが統一できた
玄関からLDKの大開口まで仕切るものなく廊下を貫いた。窓の外まで見通すことができ、奥行きが感じられる
撮影:三崎 利博