安藤祐介建築空間研究所東京都 渋谷区

建築事務所の概要

建築事務所名
安藤祐介建築空間研究所
所在地
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-21-11 朝日ビル301
HP
https://yusuke-ando.com/index.html
受賞歴
2010年日本建築学会設計競技 タジマ奨励賞
2011年九州大学卒業設計学内講評会 第一等
2012年ARCHmedium 国際学生コンペティション 佳作
2019年LUMINE meets ART AWARD 2018-2019 ファイナリスト
KDCC北九州デジタルクリエーターコンテスト2019 入選
ICSデザインアワード2019 優秀賞
2020年LUMINE meets ART AWARD 2019-2020 ファイナリスト
2021年GOOD DESIGN AWARD 2021 グッドデザイン賞
サンワカンパニーデザインアワード2021施工事例部門 新人賞
日本空間デザイン賞2021 入選
インテリア産業協会キッチン空間アイデアコンテスト 奨励賞
2024年日本空間デザイン賞2024 入選
メディア掲載実績
2017年建築設計04 (日本建築設計学会 機関誌)「留学について」寄稿
2019年広島工業大学 HIROSHIMA DESIGN LAB レクチャー
2021年ArchDaily 「六光天井の家」
Archello (オランダ) 「六光天井の家」 Listed on BEST PROJECTS OF THE YEAR 2021
architecturephoto 「六光天井の家」
LEIBAL 「六光天井の家」
Designboom 「六光天井の家」
2022年TECTURE 「六光天井の家」
2023年architecturephoto「エクスドリーム不動産サテライトオフィス神田錦町」
TECTURE MUG「六光天井の家」
2024年architecturephoto「凹レンズの家」
住む。88号(2024年冬号) sumika ni sumu。雑誌掲載
NPO法人うちぬき21プロジェクト2024年度総会 基調講演
2025年MBS毎日放送『住人十色』「凹レンズの家」

所属する建築家

あんどう ゆうすけ 安藤 祐介

肩書・資格
一級建築士
一級建築施工管理技士
経歴
1988年愛媛県生まれ
2011年九州大学芸術工学部環境設計学科(鵜飼哲矢教授研究室) 卒業
2013年オックスフォード・ブルックス大学大学院 (Prof. David Greene(アーキグラム)スタジオ) 修了
2013年-2016年安藤忠雄建築研究所 勤務
2017年-安藤祐介建築空間研究所 主宰
2019年-2021年国際オリンピック放送機構(OBS) 建設部門スーパーバイザー
2020年-京都芸術大学芸術学部情報デザイン学科 非常勤講師
2023年-九州大学芸術工学部芸術工学科 非常勤講師

建築事務所の概要

建築事務所名
安藤祐介建築空間研究所
所在地
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-21-11 朝日ビル301
HP
https://yusuke-ando.com/index.html
受賞歴
2010年日本建築学会設計競技 タジマ奨励賞
2011年九州大学卒業設計学内講評会 第一等
2012年ARCHmedium 国際学生コンペティション 佳作
2019年LUMINE meets ART AWARD 2018-2019 ファイナリスト
KDCC北九州デジタルクリエーターコンテスト2019 入選
ICSデザインアワード2019 優秀賞
2020年LUMINE meets ART AWARD 2019-2020 ファイナリスト
2021年GOOD DESIGN AWARD 2021 グッドデザイン賞
サンワカンパニーデザインアワード2021施工事例部門 新人賞
日本空間デザイン賞2021 入選
インテリア産業協会キッチン空間アイデアコンテスト 奨励賞
2024年日本空間デザイン賞2024 入選
メディア掲載実績
2017年建築設計04 (日本建築設計学会 機関誌)「留学について」寄稿
2019年広島工業大学 HIROSHIMA DESIGN LAB レクチャー
2021年ArchDaily 「六光天井の家」
Archello (オランダ) 「六光天井の家」 Listed on BEST PROJECTS OF THE YEAR 2021
architecturephoto 「六光天井の家」
LEIBAL 「六光天井の家」
Designboom 「六光天井の家」
2022年TECTURE 「六光天井の家」
2023年architecturephoto「エクスドリーム不動産サテライトオフィス神田錦町」
TECTURE MUG「六光天井の家」
2024年architecturephoto「凹レンズの家」
住む。88号(2024年冬号) sumika ni sumu。雑誌掲載
NPO法人うちぬき21プロジェクト2024年度総会 基調講演
2025年MBS毎日放送『住人十色』「凹レンズの家」

愛媛事務所

所在地
〒793-0005 愛媛県西条市船屋乙27-85
この事務所に
相談する・
わせる
(無料です)