望んでいたエリアに土地が見つかり、自宅を新築することにした建築家の小野さん。西以外は景観に恵まれているという環境を生かしつつ、地域材かつ自然の素材にこだわった木の家を建てるべく設計を開始。同世代の職人たちとともに、デザイン性に加えて家の性能も高い、現代の暮らしに合った家を完成させた。
埼玉県飯能市で木造の住宅を中心に無垢材やしっくい等自然素材を使った建物の提案をしている設計事務所です。 素材にこだわり、住まうほどに愛着の湧く木の家を設計しています。 『ここちいい』と感じる木の家を一緒に造りませんか。 新築やリフォーム、リノベーションなどをお考えの方、どんな事でもお気軽にご相談ください。
建築家の詳細
2階、フリースペース。景色がよい東側に向けて大きく開口した(画像左)。フルオープンする木製サッシの窓を開け、窓の外に設けた物見台に座っての眺めは最高。昼間は奥さまの仕事スペースや、ご友人たちと過ごす場にもなる。ベンチとしても使えるカウンターが便利
2階。正面奥にフリースペース、壁面の中に入ると夫妻の寝室。左手前には子ども室を設けたが、建具がないおかげで緩やかに繋がり、どのコーナーも広々。縦に貫くがっしりした大黒柱には栗を選んだ。天井は椹。杉に比べて色味が揃いやすく、室内をすっきりした印象に整えられる
1階キッチン。作業エリアを2つに分け、シンクは居間側に、コンロは壁側に計画。夫妻でキッチンに立つことから、ゆとりのあるつくりとした。シンク側の作業台下部は居間用の収納。キッチン左にはパントリーや家電を置くための収納棚も設け、生活空間が散らからないよう配慮した
1階居間から2階へ伸びる階段。「子どもは階段で遊ぶのも好きですから」と小野さん。キッチンや居間から目が届くよう、居間の中に計画した。空間に馴染むよう、手すりはシンプル。ラインを最低限にしながら頑丈さを保つため、ガス管を使用している
外観。画像左側にあたる西以外は、山(北)、原っぱ(南)、伸びやかに広がる眺望(東)とすこぶるいい環境の中にある「にちにちの家」。この環境に似合う木の家として、モダンすぎず、野暮ったくもないデザインを目指した。白、シルバーに木の風合いの茶をプラスした、軽やかな家
住居側の玄関へ続くアプローチ。外壁の一部は焼杉を採用。黒い煤をブラシで落とす加工を施した茶色い焼杉がこの家にとても似合っている。軒を深く出して雨風を防ぎ、外壁を傷みづらくした。中ほどに植えられた赤い紅葉は、造園屋さんが育てていらしたものを譲ってもらった
事務所側の玄関。「道路側からは、小さなかわいい家に見えるようにしたかった」と小野さん。2階建てだが、2階の屋根を上げた部分は後ろに下げられ、道路からは平屋に見える。2階の中でも、納戸や、低い天井が望ましい籠り部屋を手前に配置した
1階、居間から仕事場までを見通す。天井は1枚の板に等間隔にスリットを入れたものを家の端から端まで通し、奥行きや広さを強調した。1階の天井高は低めに設定しているが、視線が伸び、外部も見えるおかげで、天井の低さを感じることなく落ち着きだけを得ることができる
1階、住居側の玄関から居間の方向を見る。来客が洗面に立ち入ることを防ぐため、手洗いはしっかりした大きさのものを設けた。玄関に接する仕切りはシューズクロークに続く。壁面の柔らかなアールは奥さまの要望に応えた
1階、洗面脱衣室。画像左に洗濯機置場も設けている。3段の棚は家族それぞれの着替えを仕舞うためのもの。棚の上は物干し。洗濯に関することがここにまとまり、家事の手間が簡略化された
撮影:袴田和彦
埼玉県飯能市で木造の住宅を中心に無垢材やしっくい等自然素材を使った建物の提案をしている設計事務所です。 素材にこだわり、住まうほどに愛着の湧く木の家を設計しています。 『ここちいい』と感じる木の家を一緒に造りませんか。 新築やリフォーム、リノベーションなどをお考えの方、どんな事でもお気軽にご相談ください。
建築家の詳細