相談できる「建築家」が見つかる。建てたい「家のイメージ」が見つかる。建築家ポータルサイト『KLASIC』
カテゴリーから実例記事を読む
予算から実例記事を読む
メニューを閉じる
カテゴリーから建築実例写真を見る
対応エリアから事務所を探す
カテゴリーから探す
建築費用の予算から探す
要望に会う建築家を紹介してもらう(無料)
家を建てるということは、その土地に住むということ。建築家の北村拓也さんはこの当たり前の事実を丁寧に受け止め、家と土地の関係が心豊かな暮らしに結び付くように考え抜く。そうしてできた住まいの魅力を、北村さんが設計した『畝の家』から探ってみよう。
建築家の詳細
東から見た『畝の家』。建物のぽってりとしたボリューム感とアシンメトリーな切妻屋根が、モダンなかわいらしさを感じさせる
三角形の変形敷地に建物をそっと配置し、空いたスペースを北の駐車場(写真右)や東の庭(写真手前)に活用。マットな明るいシルバーの外壁はガルバリウム鋼板。ウッドフェンスが木の温かみを添え、周囲の長閑な景色に馴染む
LDKは吹抜けで天井が高く、抜群の開放感。南の壁沿いに伸びているのは、田畑の長い畝を思わせる造作ベンチ(写真右)。人が集まったときは自由に座って会話を楽しむことができ、農家の方々が畝に腰かけておしゃべりしていた栗東市の原風景を彷彿とさせる
フェンス沿いのコンクリートブロックベンチは、Sさまが子どもの頃に遊んだブロック塀をアレンジしたもの
キッチンは動線の良いアイランドタイプ。カウンター兼ダイニングテーブルはオリジナルでつくり、同じく造作した長いベンチの下は収納として使えるように設計。内装はSさまの要望に応え、木の風合いを生かしたナチュラルなテイストで統一。天井は構造を見せる現し仕上げとした
ダイニングスペースの正面には南の窓。均等に並ぶ天井の垂木と呼応するように、縦のラインが美しいスリット窓が並んでいる。南側は近接した隣家があるので窓は控えめにしているが、心地よいリズムを感じるデザインで空間に表情を添えた
2階通路から見たLDK。吹抜けのおかげで1階と2階の一体感が高く、家の中のどこにいても家族のコミュニケーションを取りやすい
1階も2階も、畝のような長い造作家具の先に大窓があり、外の景色とのつながりを感じながら生活できる
2階通路。長いカウンターが東の大窓に吸い込まれるように伸び、外の景色とつながるような感覚を味わえる
1F平面図
2F平面図