相談できる「建築家」が見つかる。建てたい「家のイメージ」が見つかる。建築家ポータルサイト『KLASIC』
カテゴリーから実例記事を読む
予算から実例記事を読む
メニューを閉じる
カテゴリーから建築実例写真を見る
対応エリアから事務所を探す
カテゴリーから探す
建築費用の予算から探す
要望に会う建築家を紹介してもらう(無料)
家づくりにおいて、室内に光をどう取り込むかは大きな問題。ましてや周囲を隣家などに囲まれている、道路に面している場合は、外からの視線を遮ることも必要となり、難易度は増す。そんな難問に立ち向かった建築家の安部さんがとった方法は、上から光を取り込むという大胆な発想でした。
建築家の詳細
駐車スペースからM邸を望む。周囲を家々や擁壁に囲まれているため、横方向に大きな開口を設けることが難しい土地だった。
M邸にはいわゆる玄関はなく、エントランスから続く、せっ器質タイルの通路部分をガラス扉1枚で仕切るのみ。
リビングから「家中庭」を望む。トップライトからの光が降り注ぎ、白い内壁に反射して室内を明るく照らす。
ダイニングキッチンも、リビング同様にせっ器質タイルのシームレスな床で繋がる。白壁の清潔感と上部の構造用合板の木の温もりを感じられるほっこり空間。
洗面所、お風呂場、トイレのある棟は、床レベルを80㎝下げた半地下に。こうすることで、2階の部屋が1階と近くなり、心理的な距離感を縮める効果を生む。
階段から「家中庭」を望むと、室内に4棟の建物があることがわかる。
上部を見上げると青空が広がる。ガラスの天井とグレーチングの間のスペースは「天空のロフト」。
2階の部屋はバルコニーのような設えで「家中庭」にオープンに。家じゅうどこにいても、家族の気配がわかり、声が届く距離感に。
撮影:鳥村鋼一