相談できる「建築家」が見つかる。建てたい「家のイメージ」が見つかる。建築家ポータルサイト『KLASIC』
カテゴリーから実例記事を読む
予算から実例記事を読む
メニューを閉じる
カテゴリーから建築実例写真を見る
対応エリアから事務所を探す
カテゴリーから探す
建築費用の予算から探す
要望に会う建築家を紹介してもらう(無料)
狭小敷地で「リビングを中心に、多彩なスペースで家族が思い思いに過ごせる家」という要望に応えた建築家の片山正樹さん。完成した家はのびやかな空間にさまざまな居場所があり、家族つかず離れずの距離感が心地いい。この家の魅力の源となった「階段を生活空間に取り込む設計」とは、どんなものなのだろうか?
建築家の詳細
南から見たM邸。3方向に隣家が迫るが、タテの空間を活かす設計と的確な窓計画で、邸内は開放感たっぷり
玄関を入ると、自転車なども置ける広い土間がお出迎え。写真左は大容量のシューズクローゼット
2階のリビング・ダイニングは、本棚のある階段との一体感も十分。階段は座り心地もよく、住空間として活躍する。手前の階段を数段のぼった左手は畳スペース。リビング・ダイニングより少し高くしたことで空間の立体的な広がりが生まれ、ほどよい距離感の居場所になった
畳スペースからの眺め。LDKも3階への階段も見渡せる。ステンドグラスが入った右の白壁は3階の子ども室
3階から真下を見ると1階まで見える。写真奥に見えるバルコニーは、LDKにも畳スペースにも光を届ける
3階から階下を見る。吹抜け階段の上部にはトップライトを設置。空気を循環させるシーリングファンもある
撮影:西川公朗
1F間取り図
2F間取り図
3F間取り図