快適性、機能性、デザイン性が三位一体
夫婦も鳥たちもずっと巣ごもりしていたい家

注文住宅づくりにおいて「どんな家にしたいか」ということと同じくらい重要なのが「誰に依頼するか」だろう。東京都内に住んでいたTさんご夫妻が、家づくりのパートナーに選んだのは、インターネットで見つけた茨城県土浦市を中心に活動する建築家、e do designの江ケ崎雅代さんでした。

この建築家に
相談する・
わせる
(無料です)

過去作品の高いデザイン性に魅了され
都内から土浦の建築家に家づくりを依頼

光に美しく輝く白いタイルの外壁とソリッド外観が印象的なこの家は「白亜の邸宅」と呼ぶに相応しいT邸。この家を手掛けたのは、茨城県土浦市に事務所を構え、県内を中心として活動する建築家e do design一級建築士事務所の江ケ崎雅代さん。

江ケ崎さんはこれまで、シンプルでありながらもディテールにこだわりをもった上質な空間の建物を手掛けてきた。また、女性建築家として、また働くママとして「こども」「子育て」をキーワードに、子育て世代にとっての暮らしやすさも追及してきた建築家だ。

そんな江ケ崎さんのもとに、あるとき1通のメールが届く。当時都内に在住していたTさんご夫妻から「自邸の設計をお願いしたい」との連絡だった。

「東京にお住まいの方が、土浦の私にご依頼をということに驚きました」と江ケ崎さんは振り返る。

東京には7万人を超える一級建築士が登録をしているといわれる。戸建住宅を手掛けることができる二級建築士ともなるとその数倍はいるだろう。その全てが個人住宅を請け負っているわけではないが、数多の建築士がいることは間違いない。ある意味、選び放題ともいえる状況のなか、江ケ崎さんが選ばれたのだ。

また、前述のように江ケ崎さんは「子育てしやすい」家づくりに定評がある。しかし、Tさんご夫妻はその部分に魅力を感じたのではなく、ネット上で江ケ崎さんが手掛けた過去の作品を見て、その「シンプルで開放感のある家」というデザイン部分に惹かれのだ。

「子育てとは関係なく、純粋にデザイン面をご評価いただいたことが、とても嬉しかったことを覚えています」「打合せのために、何度も土浦までお越しいただいたことも、ありがたかったです」と江ケ崎さん。

江ケ崎さんのデザインには、東京と茨城という距離を厭わないほど「この人に家づくりを頼みたい」と思わせるほどの大きな力がある。
  • 白く光沢感のある壁とソリッドな外観は、「白亜の邸宅」と呼ぶに相応しい。外壁の素材を長持ちするタイルとすることでメンテナンスコストの心配がない。

    白く光沢感のある壁とソリッドな外観は、「白亜の邸宅」と呼ぶに相応しい。外壁の素材を長持ちするタイルとすることでメンテナンスコストの心配がない。

  • 玄関を入ると、坪庭の緑がお出迎え。坪庭は光と視線の抜けをもたらす。塗装の白い壁とタイルの床は、鳥たちが汚してもサッと拭ける仕様

    玄関を入ると、坪庭の緑がお出迎え。坪庭は光と視線の抜けをもたらす。塗装の白い壁とタイルの床は、鳥たちが汚してもサッと拭ける仕様

  • 玄関からLDKへの廊下は、扉を開け放つことでランドリースペースと一体化でき、中庭と坪庭の両方からの陽が差し込む。室内干しにも、鳥たちにも絶好のスペース。

    玄関からLDKへの廊下は、扉を開け放つことでランドリースペースと一体化でき、中庭と坪庭の両方からの陽が差し込む。室内干しにも、鳥たちにも絶好のスペース。

10枚におよぶ資料で要望を説明
「想いに応える」気持ちで練られたプラン

「お2人との初めての打合せのときに、パワーポイント10枚ほどの資料をお持ちいただいたんです」と江ケ崎さんは語る。

その資料に書かれていた内容は多岐に渡る。今度建てる予定の土地の状況はもとより、例えば「海外で暮らしていた時期がある」などの自分達のプロフィール。「鳥たちと暮らしている」「スローな暮らしがしたい」といった自分達のライフスタイル。現在住んでいる家の不満点や、新しい家に希望することなどが記載され、イメージ写真も貼り付けてある「自分達のことを理解してほしい」という想いがあふれる資料だった。

家づくりにおいて、新居に求める要望は挙げられても、自ら自分達のことを語れる施主はそう多くはない。そのため建築家は、それぞれの方法で施主が「どんなライフスタイルを送られているのか?」「真に望んでいることは何なのか?」ということを探り・掴んでいくのだ。

「今回は、資料までご用意いただいてご説明いただけたことで、ある程度分かったところからスタートできたことが、とてもありがたかったです。お2人の想いに応えねばと思いながら設計しました」と江ケ崎さん。

実はTさんご夫妻の家づくりは、今回が初めてではない。これまで住んでいた都内の家も、注文住宅だったという。一度でも家づくりを経験したことのある人は、家に対する知識や見識が向上する。そして次の家へ想いや条件といったハードルがぐんと上がるのだ。

では、Tさんご夫妻の想いとはどんなものだったのだろう。
それをひとことで現すと「自邸で鳥たちと共に過ごす時間を豊かにしたい」というもの。

この想いに対し、江ケ崎さんは「緑や自然を感じられる」「プライバシーの確保」というコンセプトに至り「日向ぼっこができるようなコートハウス」というプランを考え出した。

このプランにTさんご夫妻も「ここでの暮らしがイメージできる!」と、このプランを大変気に入り、大幅な変更なく家づくりがスタートしたという。
  • 明るく広々としたLDK。様々な箇所に設けられた窓は、光をもたらすとともに、風の通り道ともなる。

    明るく広々としたLDK。様々な箇所に設けられた窓は、光をもたらすとともに、風の通り道ともなる。

  • キッチンは、アクセントカラーの黒いセラミック製に。キッチン裏にパントリーと、サイドに大容量収納を設けることで、モノを極力出さず「見せずに収納」しているためスッキリした印象に。

    キッチンは、アクセントカラーの黒いセラミック製に。キッチン裏にパントリーと、サイドに大容量収納を設けることで、モノを極力出さず「見せずに収納」しているためスッキリした印象に。

  • リビングの隣には、広々とした中庭が。この景色を見ながら、Tさんご夫妻も鳥たちものんびりと過ごせることだろう。

    リビングの隣には、広々とした中庭が。この景色を見ながら、Tさんご夫妻も鳥たちものんびりと過ごせることだろう。

  • フクロウの部屋はTさんご夫妻セレクトのブルーの壁紙に。壁には、木の枝で作った止まり木をとりつけた

    フクロウの部屋はTさんご夫妻セレクトのブルーの壁紙に。壁には、木の枝で作った止まり木をとりつけた

上質な空間の中に居場所がたくさん
夫婦も鳥もずっと巣ごもりしていたい

では、江ケ崎さんがつくったT邸を見ていこう。

白亜の邸宅と呼ぶに相応しい、堂々たる佇まいのT邸。白く輝く外壁は、Tさんご夫妻と江ケ崎さんが一緒に選んだタイルを採用した。塗り壁など他の素材に比べ、イニシャルコストはかかるものの塗り替えといった定期的なメンテナンスが不要なため、老後の出費を抑えられる。2台分のカーポート前、コンクリートの打ち放しの壁を設け、道路から丸見えにならないようプライバシーにも配慮した。

玄関を入ると、外観のイメージとリンクする、白い塗り壁と光沢感のあるタイルの床の空間が広がる。視線の先には坪庭があり、光と視線の抜けをもたらすとともに、植えられた樹々たちが目を楽しませてくれる。壁や床は、室内を飛び交う鳥たちが汚しても、サッと拭けるような素材を選択したという。

歩を進めていくと広がるのが、明るく広々としたLDK。様々な箇所に設けられた開口から光が入り込み白壁に反射、室内をやわらかく照らす。

キッチンはアクセントカラーの黒いセラミックの天板を採用。背面にパントリー、サイドに大容量の収納を設けることで、モノを極力出さず「見せずに収納」しているため、室内がすっきりとしている。すっきりとした空間という点では、エアコンも天井埋め込み式を採用し、余計な出っ張りもなくしている。

そしてこの家の一番のポイントともいえるのが、白壁に囲まれながらも広々とした中庭だ。Tさんご夫妻が選んだという様々な樹々が植えられ、四季の移ろいを楽しませてくれるとともに、夏には木陰もつくってくれるという。過ごしやすい季節には、テーブルや椅子などを置き、お茶などを楽しむアウトドアリビングにもなる。寒い季節であっても、この中庭に面した場所に座り、日向ぼっこしたくなるような、豊かな空間だ。植えられた樹木には、地域に住んでいる鳥たちが訪れ、窓越しにペットの鳥たちと交流するということもあるかもしれない。家の中にこんなに豊かな空間が広がっているなんて、外からは想像もつかない。

1階LDKの奥、中庭に面した場所には、インコの部屋も設けたという。また2階への階段下スペースを利用し、掘りごたつのある和室も設けた。天井が低い空間は、暗くなりがちだが、地窓や階段上からの光が入り込むのでしっかりと明るさはある。あえての籠る感じが、開放的なリビングとはまた違った心地良さをもつ空間だ。

2階には、寝室や大容量のWIC、在宅での仕事も可能な書斎もあり、フクロウの部屋も設けたという。この部屋には窓台や枝で作った止まり木があり、フクロウは窓から遠くの景色や庭の樹々を見るのがお気に入りなのだという。

この家の出来栄えにTさんご夫妻も大満足のご様子で「住んでみて想像以上の家だった」「プライバシーが確保された空間で、光や風といった自然を感じられて快適」とのコメントを寄せてくれた。

江ケ崎さんがつくったこの家は、Tさんご夫妻も、鳥たちにとっても、ずっとここで過ごしていたい「巣ごもりしていたい」場になった。

インターネットで見たデザインを気に入ってTさんご夫妻に選ばれた江ケ崎さんは、デザイン面だけでなく、快適性、機能性の三位一体で、見事に期待に応えてみせた。
  • 中庭には、Tさんご夫妻が選んだ様々な樹々が植えられている。背の高い木が、木陰をつくってくれるため、季節の良い時期には中庭のテーブルで過ごすという豊かな時間も過ごせる。

    中庭には、Tさんご夫妻が選んだ様々な樹々が植えられている。背の高い木が、木陰をつくってくれるため、季節の良い時期には中庭のテーブルで過ごすという豊かな時間も過ごせる。

  • 2階の廊下に設けた洗面台には、モザイクタイルをあしらった。いくつもの窓から1階に光を降ろすという工夫も。中庭側の部屋の扉を開くと風の通り道にもなるという

    2階の廊下に設けた洗面台には、モザイクタイルをあしらった。いくつもの窓から1階に光を降ろすという工夫も。中庭側の部屋の扉を開くと風の通り道にもなるという

  • バスルームは、海外のホテルのような雰囲気にするためオーバーヘッドシャワーを採用。窓からは坪庭の景色が見え、プチ露天風呂気分。

    バスルームは、海外のホテルのような雰囲気にするためオーバーヘッドシャワーを採用。窓からは坪庭の景色が見え、プチ露天風呂気分。

基本データ

作品名
‘’nest’’ 中庭のある家
施主
T邸
所在地
千葉県柏市
家族構成
夫婦+鳥たち
敷地面積
283㎡
延床面積
170.37㎡