お施主さまは自宅を新築するにあたり、家族が集まる広々としたリビングが欲しいとお望みだった。建築家の鈴木さんは敷地いっぱいに建物を計画したうえ、可能な限り柱や壁を減らした広々空間を技術により実現。重厚な質感の内装が魅力的で、暮らしやすい。コストパフォーマンスにも優れた「これぞ都会の家」ができた。
当事務所は建築設計・構造設計という2つの柱を業務の軸としており、意匠性に優れた開放的な空間と耐震性を両立させたバランス良い設計が得意です。快適で安全な「建築」をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
建築家の詳細
2階。画像左、お子さまの勉強スペースからキッチンを見る。料理がお好きだというご夫妻のため、キッチンは機能を充実させ、広めに計画した。勉強スペースで過ごすお子さまとのコミュニケーションも取りやすい。画像中央の大きな柱にはフルーツなどを置ける棚を設けた
2階、キッチンからリビングダイニングを見る。床と天井はウォールナットの羽目板を惜しみなく使用。室内の雰囲気をシックに整えた。画像奥、階段の右にはパントリーがある。袖壁などをつくらず天井までの高さで計画し、より開放的な雰囲気を高めた
2階キッチン。床と天井のウォールナット材の質感にマッチする、石目調のメラミン材を用いたキッチンを採用した。システムキッチンは既製品を取り入れつつ、画像奥、扉付きの白い収納棚は家具職人に依頼して造り付けてもらうなど、メリハリあるコストのかけ方を心がけた
2階リビングエリア。画像右のお子さまたちの勉強スペースから画像左のリビングの大きな窓までは、幅の広い前面道路と接している。さらに2階にあるため、外からの視線を気にせずに生活できる。これらの窓が南側にあるおかげで、LDKには豊かに光が入る
2階、夕刻のLDK。リビングエリア、ダイニングエリアに配置されたそれぞれの照明が優しく照らし、ウォールナット材の床や天井を一層美しく見せる
2階キッチンは石目調で揃えた。メンテナンスや掃除のしやすさを考え、キッチンの床は塩ビシートを採用。手前右側の大きな柱にはシステムキッチンの色合いに合わせたシートを貼り、統一感を演出。また、アクセントとして一部に奥さまが選ばれたタイル(画像左)を取り入れた
キッチンから2階を見渡す。シックな設えが線の少ないシンプルな空間にとても合っている。落ち着きが感じられ、家族が集まる場所にふさわしい。建物の形が整形ではないことで生まれるスペースに棚などを細かく設け、空間を使い切った
1階玄関。1階は日光が射さないため明るい色でまとめた。正面に貼ったタイルが空間を引き締める
当事務所は建築設計・構造設計という2つの柱を業務の軸としており、意匠性に優れた開放的な空間と耐震性を両立させたバランス良い設計が得意です。快適で安全な「建築」をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
建築家の詳細